■お見積書の出力方法について(企業選定前)
こちらの見積もり・特注品サービスは、複数社のご紹介企業をご案内させていただいた上で1社選定いただく入札形式のサービスとなります。
お問い合わせいただきました仕様が対応可能な場合、翌営業日以降にマイページへ各ご紹介予定企業よりご提示させていただきます。
その際、下記の画像の記載のとおり、2点をご確認ください。
- 表示されている提案価格
- お見積りに関する特記事項(納期など)
※企業選定前は、お見積りを入札頂く企業様名は公開しておりません。
企業選定後にご連絡先含め公開をしております。
<tips>
特記事項に関しては、左隣にある「詳細を確認」を押しご確認ください。
このタイミングでは下記の内容のみのご提示となり、お見積書(PDF等)でのご提示はできかねてしまいます。
お見積りご提示前にご確認事項がある場合はメッセージをお送りさせていただいておりますのでご返信をお願い致します。
ご希望の仕様により、ご紹介可能な企業数は異なります。
※1社のみのご提示の場合もございます。予めご了承ください。
</tips>
詳細を確認のボタンを押すと表示される画面
(実際に進行を希望する企業様のご選択)
ご提示させていただきました企業様の中から実際に進行を希望する企業を1社お選びください。
また、企業をお選びいただくと下記の事項が可能になります。
- 定された企業様の情報の開示
- 企業が提出した見積書の詳細(PDF)の閲覧並びにダウンロード
- ご提出させていただいたお見積りの詳細条件のご確認
- 納期のご調整や進行にあたってのご相談など
<tips>
※企業の選定=ご注文お手続き開始ではございません。ここではご注文に至るまでのすり合わせをするという段階となります。
企業選定は1社のみしか選べず、一度選定をすると選定前の画面に戻ることはできません。
(企業選定されなかった企業の見積もりは選定後は表示されません)
</tips>
■お見積書の出力方法について(企業選定後)
選定した企業にてご提示しているPDFにてご参照ください。
PDFは下記の部分よりダウンロードをすることが可能です。
確認のボタンを押すと下記の表示となります。
赤い枠のところの印刷ボタンまたはダウンロード(PDF)ボタンを押してください。
前の画面に戻る際は赤い枠の上の「×」をクリックしてください。
※画像はあくまでも一例です。各企業ごとにレイアウトは異なります。