<toc>
Q1 デザイン作成ソフトがなくても注文できますか?
A. 商品ページ内、右側の[デザイン編集画面]にて文字や画像の配置が可能です。
※入稿可能なデータ形式:ai/PNG/PDF/JPEG/PSD形式
Q2 データはどこから入稿できますか?
A. 商品ページ内、右側の[デザイン編集画面へ]よりデザインの入稿をお願いしております。
Illustratorでデザインを作成された場合も、[デザイン編集画面へ]よりご入稿ください。
参考ご利用ガイド:デザイン編集ツールの基本操作
Q3 色校正や注文前にデータの確認はお願いできますか?
A. ご注文前のデザインデータの確認はできかねます。
お問合せフォームからデザインデータを添付いただいても、
デザインのデータのご入稿・チェックを承ることができません。
仕上がりに懸念がある場合は、ご希望の商品を少部数またはサンプル印刷でご注文いただき、
お手元に届いた商品をご確認のうえで、増刷をご検討ください。
なお、ご注文後に必ずデザインのデータチェックを行っております。
仕上がりに懸念があるデザインデータと判断した場合は、
印刷進行せず確認のご連絡をメールにてお送りしております。
※コンビニ支払い・銀行振込をご選択の場合、入金確認後にチェックを行います
参考ご利用ガイド:サンプル印刷・無地サンプルについて
Q4 テンプレートはありますか?
A. 各商品ページより、Adobe Illustrator専用のテンプレートがダウンロード可能です。
Adobe Illustratorをお持ちでない場合、デザイン編集画面より、
デザインデータの入稿や作成をお願いいたします。
※一部専用テンプレートがない場合があります。
参考ご利用ガイド:Illustratorファイル作成方法
参考ご利用ガイド:専用テンプレートが無い商品のデザインデータをIllustratorで作成する
Q5 Illustratorで作成したデータを入稿しましたが、デザインがうまく反映されません。
A. デザインが表示されない、文字化けしている場合はこちらをご参照ください。
エラーメッセージが表示される場合は、こちらのページに該当のエラーがないかご確認ください。
Q6 入稿したデザインが1色に塗りつぶされてしまうのはなぜですか?
A. ご選択いただいた商品仕様が「単色印刷」の場合、背景を透過していない画像や、
フルカラーの画像が1色で表現されることがあります。
背景が透明なデータか、1色のみで作成したデータかご確認・修正のうえ再度をお試しください。
※透明度を変えて濃淡を調整した場合、濃淡の表現ができかね、1色で表現されます。
透明度も併せてご確認ください。
参考ご利用ガイド:入稿データ・画像について
参考ご利用ガイド:Photoshopを使って画像を透過PNGデータにする方法
参考ご利用ガイド:PowerPointを使って画像を透過PNGデータにする方法