<toc>
画面説明

1. 印刷範囲選択
デザインする箇所が複数ある場合、場所を切り替えることが出来ます。
2. ロゴ・デザインの追加
ロゴやデザインを画像として追加することが出来ます。
3. 文字の追加
文字を追加することが出来ます。
4. 画面拡大・縮小
画面を拡大・縮小することが出来ます。
5. 画面切り替え
プレビュー画面へ進んだり、商品詳細ページへ戻れます。
6. 印刷色選択(単色印刷のみ)
単色印刷の場合は、必ずこちらで印刷色をお選びください。
オブジェクトの操作・削除

選択
オブジェクトの上でクリック
移動
オブジェクト選択後、ドラッグ
回転
オブジェクト選択後、
上辺中央の丸をドラッグ(①)
拡大・縮小
オブジェクト選択後、
四隅の丸をドラッグ(②)
削除
オブジェクト選択後、
ゴミ箱マークをクリック(③)
重ね順・整列・複製パネル

重ね順
左:選択オブジェクトを最前面に配置
右:選択オブジェクトを最背面に配置
複製
選択オブジェクトを複製
整列
左揃え:選択オブジェクトを左に揃える
横位置:選択オブジェクトを横中央に揃える
右揃え:選択オブジェクトを右に揃える
上揃え:選択オブジェクトを上に揃える
縦位置:選択オブジェクトを縦中央に揃える
下揃え:選択オブジェクトを下に揃える
ロゴ・デザインの追加

(1)
画面中央または左上にある「ロゴ・デザインを追加する」をクリック

(2)
枠内にファイルをドラッグ&ドロップするか、
「ファイルを選ぶ」ボタンをクリックしてファイルを選択
使用できる画像について
ai/PNG/PDF/JPEG/PSD形式 がご使用可能です。
aiファイルは、必ずラクスルノベルティのテンプレートを使用してください。
(Illustratorでのデータ作成方法はこちら)
</tips>

※PNG画像をご利用の場合※
ファイル選択後、背景色の透明処理についてどちらかにチェックをつけて、
「画像を配置する」をクリック
<tips>
画像が塗りつぶされてしまう場合
画像選択後、「透明にする」にチェックをつけて配置をお試しください。
上手く透明にならない場合、背景を透過処理して再度お試しください。(透過処理方法はこちら)
必要な部分も透明になってしまう場合
背景色のみが透過された画像をご用意ください。
</tips>
文字の追加

(1)
画面中央または左上にある「文字を追加する」をクリック
(2)
配置したい文字を入力し、「文字を配置する」をクリック

(3)
配置した文字が選択された状態で文字や書体、サイズを編集
※フルカラー印刷のみ、文字の色も変更可能